Version 3.00 (フックドライバ 3.0.0.2) Posted on 2022年8月1日 /Under LIVENESS Access View ・CSVログファイルのテキストフィールド値の改行データがnullと表示されてしまう不具合対応。Read more …
Version 3.00 (フックドライバ 3.0.0.1) Posted on 2022年7月15日 /Under LIVENESS Access View Version 3.00よりNotes.ini設定を簡素にして設定アプリケーションV3.00側に各種設定情報を持たせました。 設定アプリケーションV3.00をご利用になる場合はフックドラ…Read more …
Version 2.44 Posted on 2022年6月7日 /Under LIVENESS 掲示板 ・ポートレット(/portlet.xsp?type=viewCate)の日付表示。時間表記を削除 ・ポートレット(/portlet.xsp?type=dummy)を追加。Read more …
Version 2.10 Posted on 2022年4月25日 /Under LIVENESS Rooms for Microsoft ・毎分00秒の画面更新タイミングをiPad時間からRoomsサーバー時間に変更 ・タイムバー上の現在時間表示を点滅に変更 ・画面左上にRoomsサーバーの日時表示選択を追加 ・ログ表示の…Read more …
フックドライバ 2.0.2.4 Posted on 2022年3月29日 /Under LIVENESS Access View ・Notesクライアントにてプレビュー表示動作をログ出力しない選択オプションを機能追加。 ・Notesクライアントログファイルのローテーションを日付が変わるとローテーションする機能追加。…Read more …
Version 2.09 Posted on 2022年2月24日 /Under LIVENESS Rooms for Microsoft ・新規、延長画面にて時間選択の選択項目から過去時間を表示しない修正 ・自動キャンセル、会議終了から画面が切り替わるタイミングにて「Now Loading..」を表示する修正Read more …
Version 2.35 Posted on 2022年2月10日 /Under LIVENESS PORTAL ・メニューをブックマーク登録した際にリンク先を開くフレームをメニューで登録したものになるように改良。Read more …
Version 2.43 Posted on 2022年2月4日 /Under LIVENESS 掲示板 ・掲載期限切れ文書のアーカイブor削除処理で、ひ孫文書以降が対象外になる不具合を修正。 ・同不具合による削除漏れになっている過去文書の削除エージェントを追加。 ・返答文書の掲載期限入力チ…Read more …
Version 2.08 Posted on 2022年1月29日 /Under LIVENESS Rooms for Microsoft ・Rooms端末において現在時刻の取得方法を端末側からRoomsサーバー側へ変更 ・会議室ごとに自動取得間隔を1分、2分の選択機能を追加(既定値1分) ・サウンド設定にて音声ファイル指定…Read more …
Version 2.07 Posted on 2022年1月26日 /Under LIVENESS Rooms for Microsoft ・ライセンスキー対応 ・LIVENESS Rooms Analyzer 連携対応Read more …